数学ⅡB

数学ⅡBに関する記事です。

>

数列の一般項の賢い求め方(問題付き)

数列が苦手な人はいませんか? 数列は公式を覚えただけでは解けないので、一見難しそうな単元です。 しかし、実は大事なポイントさえ押さえることができれば とても面白い単元なのです。 ここでは「数列の一般項の求め方」を学習しま ...

続きを読む

数学Bの覚えておくべき公式8選

「数学B|ベクトル|数列」の中でも、 特に覚えておくべき公式のまとめです。     1.点の条件 3点 A, B, C が一直線上⇔ AB→=kAC→     2.ベクトルの成分 ...

続きを読む

数学Ⅱの覚えておくべき公式10選

  ①二項定理 (a+b)n=nC0an+nC1an-1b+‥‥nCran-rbr+‥‥nCnbn

続きを読む

【語呂合わせ】和積の公式の覚え方

三角関数で学習する和積の公式を語呂合わせで覚えましょう! ① 師は信仰 ② 師引っ越し ③ 子は孝行 ④ 子引く負け獅子 他にも覚え方はいろいろありますが、 これはこれで、そこはかとなく漂う古臭さがなんか好き。

続きを読む

漸化式のパターン その2

  「漸化式のパターン その1」の続きです。   もう一度、漸化式の解き方をおさらいしましょう。   パターン1:特性方程式 パターン2:階差数列の一般項 パターン3:置き換え

続きを読む

漸化式のパターン その1

  次の条件によって定められる数列 {an} の一般項を求めよ。 (1) a1=1,  an+1=2an-3 (2)a1=1,  an+1=3an+n-2 (3)a1=6,  an+1=2an+3n (4)a1 ...

続きを読む

軌跡を求める鮮やかな手順(練習問題付き)

  【軌跡を求める手順】 1.軌跡上の任意の点P(求めたい点の場合が多い) の座標を (x,y) とおく。 2.条件から x,y の関係式を導く。 3.手順2から軌跡の方程式を導き、その方程式の表す図形を求める ...

続きを読む

センター試験2016問題・解答速報|数学Ⅱ

センター試験2016数学2 問題 PDF 数学Ⅱの解説はこちら センター試験2016数学2 解説と解答

続きを読む

センター試験2016問題・解答速報|数学Ⅱ・B

センター試験2016数学2b 問題 PDF 数学ⅡBの解説はこちら センター試験2016数学2b 解説と解答

続きを読む

数列の勉強方法|高校2年生

本日の授業 高校2年生 数列では頭を悩まされている生徒さんが多いようです。 範囲が広く覚えることがたくさんあるからでしょうか。 全体を整理してとらえることができれば、意外と覚えることは少ないかもしれません。 知識として身 ...

続きを読む